大健康人がmixiへご招待 mixi空メール招待状 

ベーチェット病
くり返し起こる、アフタ性口内炎(アフタ性潰瘍)、外陰部潰瘍、目のブドウ膜炎と皮膚の紅斑[こうはん]や膿疱[のうほう]を特徴とする病気です。そのほか、多くの臓器をおかして、関節炎など、いろいろな副症状が現れます.


20〜30代に多く発病し、男性のほうが女性よりも少し多く、重症になりやすい傾向があります。世界的にみると、日本、韓国、東地中海地方に多く、わが国の患者数は約1万人です。

原因は不明ですが、遺伝的素因となんらかの感染による自己免疫が関係していると考えられています。

口腔粘膜[こうくうねんまく]のアフタ性潰瘍は、ほとんど全ての患者さんにみられ、数日で消えてはまた再発をくり返します。

皮膚には、皮下にしこりのある、盛り上がった紅斑(結節性紅斑)が出て、痛みがあります。にきび様の発疹[ほつしん]が起こることもあります。

目のブドウ膜炎は、くり返すうちに失明することもあります。関節炎は、関節リウマチと違って、左右対称に起こるのではなく、あちこちの関節に起こる傾向があります。

特殊な型として、比較的太い動脈や静脈に炎症を伴う血管型ベーチェット病、腸に潰瘍ができる腸管型ベーチェット病、精神障害や麻痺[まひ]などの中枢神経症状を示す神経型ベーチェット病があります。



決定的検査法はなく、治療法もさまざま
診断の参考になる検査に、針反応[はりはんのう]があります。注射針を刺したあとに膿疱[のうほう]ができるのが、ベーチェット病に特徴的な反応です。

副腎皮質[ふくじんひしつ]ホルモン薬と免疫抑制薬がおもな治療薬です。関節炎に非ステロイド系抗炎症薬、血管型ベーチェット病には血液凝固を防ぐ抗凝固薬が使われ、また、白血球の活動性を抑制するコルヒチン、免疫抑制薬のシクロスポリンは目の炎症の発作防止に有効とされています。


血液・免疫異常top
mixi招待/オススメサイト
top